TTZ地区にあるバザール。
売っているものはミラバットとあまり変わらないけれど、タシケントの中心から少し離れているので、物価が安い。
たまにいつもと違うバザールに行くと、新たな発見があり、とても面白い!
このバザールでは、丸い茄子が沢山売っていたのが印象的。
ミラバットではあまり見ないです。



さくらんぼの山。
スイカの海。
ウズベキスタンはフルーツの季節です。
エジプトから帰ったら、バザールの主役は桃になっていました。
一キロ200円。




いちじくや葡萄も出始めました。
肉厚ないちじく!美味しそう!


日本のスーパーの桃は当たりハズレがあるけど、ウズベキスタンの旬の時期の桃は濃厚な甘さでハズレ無し!
今日は種類の違う桃を2キロ購入。
今のうちに食べ納め。
日本じゃ高級すぎて1キロなんて食べられない😭
コメント