帰国後の隔離期間中の話。
「ウズ子は暇つぶしの天才だね」と旦那様から言われる私(笑)
とにかく暇を持て余すということが無い。
家から外に出れないなら、身の回りのもので楽しいことを見つける。
今日は、隔離期間中の暇潰しとして手荷物で持ってきた折り紙と、ペットボトルのゴミをコラボ。
手荷物で持ってくる暇つぶし道具に折り紙を選ぶところが、ほんと、幼稚園児だと我ながら思うwww
折り鶴に、ペットボトルをコラボしてみた。





フェニックス?不死鳥?透明な羽だから、氷鳥?
気に入った出来になったから、旦那にLINEで自慢したら
「お願いだから金に変えて」と言われたwww

ケーキ作り、工作、落ち葉アート、キャラ弁、似顔絵などなど、趣味は多くてそれなりに毎回結構クオリティ高いとおっしゃっていただける物を作るけど、どれも何一つお金に変えられない(笑)
自他ともの認める器用貧乏です。
仕方ない。
稼ぐ才能は人並み以下なんだと思う。
少しはどうにかしようとFPやAFPの資格を取ったけど、その資格さえ活かしきれない無能っぷり。
そんな私だけど、楽しく生きてますwww
コメント