梅仕事の季節
予約していた梅農家から、予告無しに届いた梅、5キロ

洗って、楊枝でへそをとり、よーく水分を拭いて凍らせてから梅シロップに

毎年「夏はこれを飲まないと始まらない!」という娘のために、忙しくても作ってます。
出来上がりが楽しみ。

、、、と、思っていたら、、、
その5日後 、また、梅が5キロ届いた、、、。
ん??どういうこと??
私、、、
酔っ払って通販で何故か再び追加購入してました😭
嘘でしょー😭😭
仕方なく、早くも2度目の梅仕事。
毎年あっという間に梅シロップが無くなるから梅酒を作る余裕がなかったけど
出来上がりが楽しみ。

、、、と、思っていたら、、、
その5日後 、また、梅が5キロ届いた、、、。
ん??どういうこと??
私、、、
酔っ払って通販で何故か再び追加購入してました😭
嘘でしょー😭😭
仕方なく、早くも2度目の梅仕事。
毎年あっという間に梅シロップが無くなるから梅酒を作る余裕がなかったけど
今年は梅が10キロもあるから(
)

梅酒も作った。冷蔵庫の野菜室に保管するのに丁度良い容器も購入。
ブランデーとウイスキーの梅酒。
こちらも出来上がりが楽しみ。
でも、、、
梅10キロを片づけるのはさすがに疲れた、、。
でも、、、
梅10キロを片づけるのはさすがに疲れた、、。