Tashkent zooに行ってきた!前から気になっていた場所だったけど動物園なら娘たちと行こうと思って休日のたびにお誘い。だからもう一人で行くことにした。行きがけにもう一度お誘いしたら
「あのね、何度も言ってるけど、ママと違って私たちは動物園に喜んで行く時期はもうとっくに過ぎたの。だから一人で楽しんできて。」
と言われたから、もう一人で楽しんできた。








想像と違い普通の動物園だった。
キリンもライオンも象もいる。
飼育環境も悪くなくてホッ☺️
でも…爬虫類館で肉食のカメや蛇やトカゲの部屋に、生き餌としてフワフワの毛をした可愛いネズミたちが放たれていて…。蛇に睨まれてプルプル震えてて😭時には食べられてて😭
それを子供たちが普通にキャッキャって見ていて、そこらへんは日本と違うな、と…。
あと昆虫館だけ唯一飼育環境が悪くて憤慨💢
ただ、ウズベキスタンにナナフシがいることはわかった。
そのほかは、天気もいいし、気持ちの良い場所でした。



水族館エリア。
薄暗いけど、内容は充実。日本の水族館ではあまり見ないような魚もいました。

キリンもこんなに近くで見れます。

小さい子が遊べるミニ遊園地的エリアや、ベビーカーの貸し出しや、ボートで遊べる池もあり、家族や恋人同士で楽しめます。


君は、、、檻から脱走しちゃったのかな?www



君は、、、檻から脱走しちゃったのかな?www

この隣りにはボタニカルガーデン。こちらはまた今度記事にします。
タシケント動物園には今日は歩いて行ったのですが、行く途中にあるこの一軒家レストランが気になりました。
タシケント動物園には今日は歩いて行ったのですが、行く途中にあるこの一軒家レストランが気になりました。
雰囲気良さげ。




コメント