ウズベキスタンへ飛んじゃった

2019年8月に旦那様の仕事の都合でウズベキスタンへお引越し。タシケント在住。英語もロシア語もウズベク語も喋れないけど、魅力いっぱいのこの国で毎日楽しく暮らしています。

カテゴリ: 学校生活

夏休み中、有休をとり、長女の三者面談へ。
この学校、好きすぎる。
この校舎の中だけ、時代が違うwww
夏休みでも学祭の準備で沢山の生徒たちが登校していて、生徒たちの笑い声も聴こえてはいるんだけど、なんか、それらの雑音にフィルターがかけられているような静けさ。
614BCAAC-4C15-4571-BABA-A437A2F0978E
658927E9-A3F1-45E4-81DE-F2EC384B2F16
90B6D842-1945-4444-B7C2-51727A4086B8
146AB890-D437-4639-B7CC-EF70D8588391
 
面談は10時からだったんだけど、娘は美術部の部活で朝早くから登校していて、12時まで作業するらしいから、帰りは一緒に帰ろうと、部活が終わるまで校内散策。
長女が部活をしている美術部なんて、薄暗い校舎の端に、その部屋だけ明かりが灯っていて、なんか異世界感✨
「学祭とか、お化け屋敷を企画しても飾り付けいらないから楽」と、娘🤣🤣
進学校だけど、先生も勉強勉強とは言わず、生徒のやりたい事を応援する姿勢。
「やりたい事を頑張る子は勉強も頑張りますから」と。
旦那様に「この学校のレトロ感すごいよね!」とLINEで写真送ったら
「俺、大学までこんな感じの学校だったから全然違和感ない」と🤣


私は今、図書館で時間を潰しています。
この学校のすごいところは、生徒がリクエストした本は、それが例え漫画でも100%応えるというところ。
それほど広くはない図書館だけど、ラインナップが充実している。
娘も学校の図書館が大好きで、夏休みも沢山の本を借りてきていました。
一歩校舎から出ると、沢山の緑と蝉時雨。
良い学校だなーって改めて思いました。
ここで、
沢山の思い出を作って欲しい。

面談の後、長女とワンピースの映画へ。
平日にビール飲みながら娘と映画✨
有休、最高!
43A5FF1A-C232-4BEA-8B0E-351CF57DE575
979FDDA5-2033-4AB2-B27A-6A2ED049AE59
 
そして、ワンピースの映画✨
いやー✨✨
ワンピース最高でした!
「もうママ、シャンクと結婚したい」という私に
「わかる!!私、シャンクの娘になりたい!」
と、娘🤣パパ、ごめん。
でもそのくらい、シャンクスがカッコ良すぎて、観終わった後もずっと興奮しながら娘と会話。
これ、たぶんもう一度観に行くパターン。で、後日本当にもう一度娘達と観に行ったwww

 

夏休み中、三者面談や保護者会などで長女の高校へ。
入学式では講堂しか入っていなかったし、学校説明会なども行かずに入学したので、初めて校内を見ました。
長女も入試試験の時に初めて学校に行ったのですが、帰ってき時
「めちゃくちゃボロい学校でびっくりしたんだけど。だって、試験前に下敷きが配られたんだよ。なんでだと思う?机が木で出来ていてガタガタで文字が書けないからだよ🤣」と
試験内容そっちのけで語ってくれていたんだけど、
まさかその学校に行くことになるとはwww

校舎に足を踏み入れて、思わず感嘆の声をあげた私。
ウズベキスタンでソ連建築にハマってよく観に行ったけど
この学校、かなり好き。
22174EAD-3151-4C60-A58D-4FACC14FB1FA
C3CADC40-5A6A-49F4-BDBC-6DC952C32619
5C4CCFFC-39F8-4B31-940D-DC286FC9E3CA
08D63AA6-61A5-4DF7-A984-1ACC6D75C487
D8E070A3-89CB-46DB-BB69-5FC9C6C91C30
506649B0-2C1A-497E-ACCB-A6F7B437CBA2
C8FACEB1-1B69-4EE1-8F4C-9B2F08974119

今が令和だということを忘れさせてくれる(笑)
ここだけ時間が止まっているかのよう。夏休み中も部活や学祭の準備で生徒達が沢山いて、教室からは笑い声とかも聴こえるんだけど、何というか、壁に音が吸い込まれて行くような。今自分がいるところと現実の世界が繋がっていないような、異世界感✨
静かなんです。雰囲気が。

教室とか、机も椅子もオール木材とか!私の時代にもなかなかお目にかかれなかったwww

「文化祭で、ホラー系の出し物やるんだけど、内装とか楽なんだよね。何もしなくてもホラー感出るから」と、娘🤣

写真を旦那様に送ったら
「いや、俺、大学までこんな感じの学校だったから、全く違和感ないんだけど」と。
旦那様曰く、歴史ある名門校はこうでなくちゃ、とwww。

東京のど真ん中にるにもかかわらず、校舎の周りは緑がいっぱい。
校舎の外に出ると、静けさが一転して蝉時雨。

うん。私もこの学校好きだわ。

先生との面談も良かったです。
進学校だけど勉強勉強と言わず、生徒のやりたいことや部活動を応援してくれる。

もうすぐ学祭もあるし、楽しみです!
 

そういえば、入学式の事とか書いていなかった。

入学式の日。
学校行事には興味がない旦那様。でも、高校の入学式は「行けたら行こうかな」と。
せっかく旦那が来る気になったのに、
コロナのせいで、参加できるのは一家族1人のみ。
私は別に参加しなくていいから、パパがする?って言ったけど、パパはパパで、帰国後だったため午前中に区役所に転入届けを出したりと色々と忙しいらしい。
でも、長女が「せっかくだからパパにも来て欲しかった」というから、写真だけ撮りに、わざわざ校門まで来てくれました🥰🥰
B216B8DB-6829-42B1-ABED-695FD1905F4E

良い記念になりました。
それにしても…
私、初めて校舎を観ましたが…
なんというか、良く言えば歴史を感じる風格ある建物。悪く言えば…モゴモゴ😅
講堂のランプとか、外観とかソ連建築にも通じるものがあるwww
入試から帰ってきた長女が
「聞いて。今日、試験の前に下敷きが配られたんだよ。なんでだと思う?机がボロすぎて字がガタガタになるんだって。しかもトイレが和式なんだよ」って言ってて、笑ったwww
そして
入学式の日は、天井から謎の黒い液体が垂れてきていて
先生が
「大丈夫。害はないから話を続けます。でも、液体が垂れてるあたりの机の人は濡れないように机の位置をずらして」って言ってたらしい🤣🤣
なんてネタが多き学校🤣
でも、一応都会にありながらも、木々に溢れ、アゲハやスズメガの幼虫が好む木も沢山✨夏は虫が沢山いそうで、私好みの学校でした。


なんだかんだで、結局一番香凛らしい学校に収まったと思う。
キラキラしてないし
体育会でもないし
なんというか、堅実実直な雰囲気。校舎も含め🤣

国立なので、都内に3つ?ある内部の中学生たちも、内部試験に受からないと進学出来ないらしいけど、それでも322名中200名は内部生。
クラスにはすでに内部の仲良しグループがいて、外部生はあまりいないらしい。
友達出来るか心配していたけど、クラス写真撮影の順番待ちをしている時に、友達とおしゃべりしている姿を見て、ホッとしました☺️

そして、入学式から1か月以上が経過した今。
中間考査の真っ只中です。
ですが、友達も出来て、毎日楽しく通学しています。

受験も終わり、やりたい事をやる時間も増えたらしく。
入学祝いで、クリエイター用のPC を手に入れました。
CG 技術を独学で取得中らしい。
で、早速パソコンを手に入れたその日に、手始めにYouTubeでやり方を勉強しながらこの林檎をCG で描いた?作った?のだとか。
F797956C-9367-434D-85EE-F371A281523C

こちらは、CG作品第二弾。
D4D7702D-DDF5-40F6-8213-6316B342C90F

「ん?写真?何をどうやったの?描いたの?」
同じ質問をするたびに長女に怒られる😅
「だからね、これはCGだから。描いてるわけじゃ無いんだって!例えるなら粘土みたいに作るんだって!」
と。
そう言われても…
やっぱり「???」な私😅
どーいうこと?
とにかくただただ「すごーい!👏」と感動


PCに疎い私にはさっぱりわからないけど。
今後はCGアニメーションみたいなものにも挑戦するのだとか。
受験勉強が終わり、自分が学びたいことを学べるようになったことが嬉しいみたい😆
私も、これからまた長女の作品を観る楽しみが増えました

タシケントインターナショナルスクールで過ごす最後の一日。

デコはG9を、タシエはG6を無事に修了しました!
2人ともよく頑張った!
この2年間、同学年に日本人が1人もいない環境で、タシエなんかアルファベッドも書けないうちに放り込まれたけど、
「英語嫌だー!」と文句たれつつも課題をこなし友達もつくり、それなりに馴染んでました。

タシエはこの1年間、ビオラ担当として、最後の音楽会では立派にビオラを弾きこなしていました。
4295E517-9954-41DC-8A1C-15E7C7C9680F

姉妹ともが属するコミュニティによって自分を変えたりしない。「何処に居ても私は私」と気負いもなくマイペース。人と違う事に対して恐れない性格。
それは旦那と私の両方から受け継がれたらしい😀
家族全員が環境や水や食べ物がガラリと変わっても、コロナ陽性時でさえ、通常運転。(※勿論学校や会社や規制に従い休みましたが)
生きていく上での心身共のタフさでは、我が家は他の追随を許さない(笑)
来る前は心配したけれど、呆れるほどに元気に逞しく過ごしました!
英語は上達しなかったけどね🤣
「この国でやっていけたんだから、私たち何処に住んでも大丈夫なんだろうね。まあ、私はずっと日本に居たいけど」と娘たち。
その自信が持てただけでも素晴らしい!
この先、ずっと日本に住んでもいいし、日本が窮屈になったら海外に住んだらいい。
どこでだって自分らしく生きていけるなら、それでいい😀
私も英語話せない中で、面談やら何やら、よく頑張った!誰も褒めてくれないから自分で褒める!
明日から夏休みー!!

写真は、イヤーブックと友達にお別れのメッセージを書いてもらったTシャツ。 
A79B6118-B0C7-4D78-886A-533C5AEAC06C

そして子供を持つ親が海外から帰国する際に忘れてはならない仕事。 
在校証明や成績表などを受験に必要な書類を事前に学校にお願い。
帰国子女は高校受験も特殊なので、必要な書類は自分たちで揃えなければならない。
不備があった場合、日本から取り寄せるのは大変だし、下手すると受験出来ない可能性もあるため、めっちゃ色んな事を調べて慎重に慎重を重ねて事前に学校にお願いしに行ったりもしました。
学校はそれらの書類を一部ずつしか準備してくれないから旦那様にお願いして会社でコピーをとってもらい、
最終日にそれに学校の印鑑を押して貰いに。

何校受験するかまだ未定だけど、足りないよりは余った方がいいので多めに10部コピーして準備。
タシエも高校受験で必要になるかもしれないから2人分なのですごい量💦
7078E854-4472-410C-A771-3051045D8809
 
そしたら学校に行く直前になって学校から「書類に不備があったから差し替えて」とメールが…
旦那様がコピーしてホチキス止めまでしてくれたのに、、、
こういうところ、海外の学校って本当に嫌(笑)

まあ、最後までこういうこともありましたが、なんとか無事に書類に印鑑も押してもらい、必要な書類は全部貰いました。
あとは受験の時に本人が頑張るだけ。

なんとなく最近娘たちのお弁当の写真を撮っています。
せっかくだから記録用として掲載。

出張者の方から頂いたふりかけ以外は、現地の食材や調味料で作っています。
今度ブログでも現地食材で作れる家庭料理レシピなどを掲載します。

ミラバットの韓国食材店で買った塩サバと、コロッケ。卵焼きとミニトマトのハニーマリネ、ほうれん草の胡麻和え。

2ABB3215-1D4E-49EA-B36F-7F240BBC6FFB
2ABB3215-1D4E-49EA-B36F-7F240BBC6FFB
 
ハーブチキンカツ海苔弁。
1FFE3072-1C26-4FE5-B653-580ABDAB9DBF
 
煮込みハンバーグ弁当。
B97D8455-E337-4704-95C7-E7356242D09C
 
鳥の味噌焼き三食丼
6397512D-3E7B-4EBD-B712-8D4404247E76
 
コロッケ弁当
F59B917E-B072-4C02-BC7A-68AEECC3F898
 
レモンハーブチキン弁当とポテサラとビーツのきんぴら
CF8D14E6-3E73-4E99-9F31-BC8B787680BD
 
煮込みハンバーグと野菜のマリネ
 1C88A979-1199-4853-A4F2-F7AA9698877C

このページのトップヘ