2021年04月16日 タシケント中央郵便局 タシケント中央郵便局。立派な建物。 中に入ると不思議な空間。日本の郵便局はいつも混雑していますが、ここは3回来たけど3回ともガラガラなので、たぶん毎日空いておりのでしょう。 中のショップで切手が買えます。ウズベキスタン文化を描いた絵を購入。
2021年03月26日 ウズベキスタンのアウトレットモール ウズベキスタンのアウトレット高級ブランド品…ありますよ!FENDIとかのシャツが一枚8万スム(800円)くらいで売ってます本物はおそらくどこにもない…www
2021年03月23日 新しいモスク GoogleマップにはСузук-Ота жоме масжидиと載ってるモスク。そのまま読むとスズキ•オタ•ジョメ•マスジディ?オタは父だから…スズキモスクでいいのか?とにかく私がこの国に来た時に新しく出来上がったモスク。広い敷地に美しく建てられた公園のようなモスク。周りの低層階の建物にはてっきり土産物などが入るのかと思いきや、未だにガランとしてて、人がいない。新しい観光施設として作られたわけではないのだろうか?どちらにしても国の巨額のお金で新しいものが建てられ、古いものは壊されてる。
2021年03月20日 ロマノフ帝の旧邸宅 1891年に建てられたロマノフ帝の旧邸宅。今はレセプションハウスとして使用されています。公爵は狩猟を趣味にしていたらしく、建物は鹿や猟犬の銅像も飾られています。とても美しい歴史的建造物ですが、中に入れないのが残念。裏には噴水が。真ん中にワニ。周りにワニを威嚇するかのようなカエル…なかなか珍しいモニュメントだな
2021年03月12日 savdo market 売却 旧Gum 。先月オークションで242.8億円で売却されたsavdo market 。以前ブログでもサクッと中を紹介したことがありますが、取り壊しが決まったためその前にもう一度行ってみようと思って行きました。が、もうほとんどの店が閉まっていて、開店休業状態面白い店も多かったのに。残念。ちなみに、この近くにあるこの解体中の建物。数年前は、ハドラという立派なホテルだったらしい。なんで取り壊されてしまったのかしら?解体中でもなんかカッコいい。