ウズベキスタンへ飛んじゃった

2019年8月に旦那様の仕事の都合でウズベキスタンへお引越し。タシケント在住。英語もロシア語もウズベク語も喋れないけど、魅力いっぱいのこの国で毎日楽しく暮らしています。

カテゴリ:散策 > マニアック

ロシア人作家であり、主にウズベキスタンで活躍したSergei Petrovich Borodinのミュージアムへ。

入場料は無料。
ティムール朝の創設者の生涯を描いた三部作「サマルカンドの星」が代表作らしい。
6BD8E383-27D7-49B4-8B5D-188FC7F696BD
BE5750A5-C458-4D65-9C46-C45760CD9DAA
5E3880C6-ADA8-4331-8AB7-123E8F425674

ミュージアム内は、彼が生きていた頃の家をなるべくそのまま残してあるとのこと。アジア周辺諸国を訪れながら作家活動をしていたらしいのですが、彼のコレクションの中に日本の食器や能の面も。
日本にも訪れたことがあるのかな?
FDE3C885-26F8-4FF7-8F4C-E44FA8E8A66C
48FBF464-F51B-4A55-AB82-27AE772863B3
678A2036-68AA-4CC4-B4AD-61178F1B2206
3BDEC624-52DB-4A2A-81DA-AA862C11F494
02743579-5B61-40F1-8D04-7969DF0A270C
F88C9E90-9C36-4A19-B2E5-4D991019AD1C
49F98544-6B58-40FA-BFAA-4537F2A7F724
 

CHILANZARで見た楽しいもの。
C68120D3-8959-4F58-B762-60B3D5FEC44C

写真① ホラーなマネキン。
色が禿げたわけではない。上から色を塗っている。
何故顔を銀色に塗った?靴と合わせたのかな?
68E4FB63-0699-4954-AB1D-E1FE47F4AE87

写真② 全身GUCCI
55455B84-C67D-4C15-A5A6-550ADC647764

写真③ XIMIというメイソウ的お店を発見。
パチもんオンパレード
ドラえもんにインスピレーション受けたデザイン…かな?っていう帽子
などなどなかなかお店面白い品揃え(笑)
9111E9DF-13F8-4648-843F-F3883E9655F0
CEA92C36-46EF-48A5-8E9C-644FBCDDB9A7
265C13C1-3FAC-4BBD-B304-FF4787EA0B4B
91E2E878-4FDD-462A-BE62-FCC2C4366440

写真④ 海外で気付く日本の凄さ。
例えばこれ。同じブランドの同じ服。
でも左と右で蝶柄が違いすぎ🤣左側ほとんど蝶がいない🤣
こういうの、こっちではよくあるけど、日本じゃ絶対あり得ないよね。
そして残念なことにこういうのを見つけるたびに自分はウズ側と気付いてしまうwww
居心地いいわー(笑)
B419507F-DDB7-4514-94E7-2E842A472055
05FA7AB1-49E6-466C-9522-2237A5A229B2
 

バザール散策の後は少し歩いてアク•テパ•ユヌサバッド遺跡へ行く事に。

マニアックな場所だからガイドブックにもなく、タシケントに住んでるウズベキスタン人に聞いたけど知らないと言ってた。
以前、Ming O’rikの遺跡を見つけた時にこの存在も知りました。
数千年前の住居跡らしいこの丘。
 EBCD0E14-D23B-46D3-8745-632500D8C6D4F8FF53C2-32E3-4A51-B871-07EA014C6A23
D7748340-745D-4768-B2BA-EF3CAF77EBF1
E3F6E8B2-73F5-43D6-A6E4-A0D60EB5983D
BB6100D2-A8DC-4C9E-B240-2E67145B305C
C62F17A1-39B6-4C06-A59F-CC578EE07D03
7260A231-FA05-4D35-ADA7-3B57E475B1B8

入り口もよく分からず、なんか、民家の庭みたいな場所から入りました💦
ウズベキスタンにはこういう野晒しになっているけど歴史的には非常に貴重であろう遺跡が多々あります。
手入れもされてないから、丘に登るのも滑りやすく思ったより大変💦降りるときは尻餅必至💦
誰もいない。
なんだかよくわからない洞窟もあるし、山羊も糞も所々にあるということは、時々山羊が散歩しているのだろう。
でもテレビ塔も見えるし、なんか気持ちの良い場所でした。

誰もいない、数千年前の息吹を感じる遺跡のてっぺんで、ぐるりと景色を見廻して、深く息を吸ったら飛んで行けそうなぐらい自由な気がした✨

私は面白そうな事柄について鼻が利く。勘が働くと言った方がいいかな。常に何か面白い事は無いかとキョロキョロしまくりだから、そういう物に出会う確率だって高いのは当然だけど😅
ウズベキスタンに来てからすぐに散歩途中に見つけた場所。一見、ただの工事現場か解体現場に見えるけど、何か違う気がする。MING O’RIKと書いてあるけど、メトロ駅のMING O’RIKと、関係が?気になって中に入ろうとしたけど、扉も閉まってるし、諦めた場所。
 A336CB2C-A3BD-41A8-BFAD-D8905F11DA05F455B12C-19AB-4156-93FF-F4D97CF8C45F

今日、また気になり、行ってみました。
そしたら今日は扉が開いていて、中に掃除しているおばちゃんがいたから「中に入っていい?」と聞いたら「1万スムでいいよ」と言われたから払ったら中に入れてくれた。
ここは…お土産屋?いやいや、商品も無いし。
それに、なんだろ?この土の山は。遺跡みたい。でも、看板は無い。
粘土質の土の山には奇妙な穴が沢山開いていました。結局ここが何かも分からぬままじっくり見物。そして帰宅してすぐに調べてみました。
MING O'RIKで検索してみると、ロシア語・ウズベク語のサイトがいくつか出てきたので、Google翻訳に頼りながら調べてみました。
すると、どうやらここは2200年前の都市遺跡であり、トルコ人支配者の住居跡のようです。歴史文書ではチャッハて呼ばれているのだとか。
タシケントは今はシルクロードらしからぬ街並みですが、この遺跡はタシケントがシルクロードの中継地として栄えていた頃の名残りです。
偶然見つけた場所ですが、意外にもとても貴重な遺跡でした。タシケント駅を背にしてアムールティムール通りに入り、真っ直ぐ進み、ヌクス通りを越えて次の通りを右に曲ってすぐにあります。
入り口はアパートメントに囲まれています。
タシケントの大震災で多くの遺跡も無くなったと聞いていますが、これはその中でも生き延びた貴重な遺跡です。ガイドブックにはおそらく載っていませんが、タシケントに観光にいらした際、時間があれば是非観てください。ただし、今日10000スム払ったおばちゃんは、どうみてもこの遺跡の管理者では無いので、正式な料金などはわかりません。
F90AA2F7-C941-4AF4-88A2-C12D23FA4843
9E72D8DF-D742-490F-A777-3CC8C4556C12
4FD77DA5-36B6-4E1D-B0EC-9D31949542C3
1B54BFC0-3E13-4CD5-BF83-E9F0B1BAAC3B
2EE9A442-0F22-459D-8320-45A831186F50
98702D24-C5EC-491F-8FB8-7275CB0FA100
4820339C-E6A1-4E8C-90F1-B07FA722D5F0
3E60CC39-E9B3-4983-A8C7-616CE512879F
A8D0B8F8-F691-48EF-BF63-43163F5A1C9F
BF02A5E2-0C60-4949-8D3F-F1286D08006D
7B0727A9-5DA8-4EC9-8AD1-B34878A0EB5A
2F295A95-2531-4827-B785-3E83C8592916
FE9F5903-1C21-49A3-9D2A-CD6B04351129
5E426C7A-C3BA-4B36-A0E7-E998551573FB
34511C50-5318-4722-8557-4F30E9E227CD

 

メトロの終着駅であるブユク・イパク・ヨリ駅周辺を散策。
 F29706F9-0D3F-4375-93BA-EFDBEC2FD765BB4FFC28-56BC-4ACD-B598-DBAA6E597394

ブユクイパクヨリ駅の天井細工が美しかった。
7246F491-F397-4686-BC41-45CCCA39E74F

駅を出ると、茹でとうもろこしを売っているおばさんがいて、とうもろこしの甘い匂い。
3A505F57-D66A-425B-A91B-84EB9ACE24B7

謎のコスプレショップらしきものがあった。
DEB4D44E-536E-4023-AFED-4CFDEE38BEE9
29B1B8E5-5EC5-49F9-AA5E-D50FF00FEFAD

少し歩くと、素敵なお屋敷が並ぶ住宅街があった。
FB43C67C-CE3C-4886-AD6C-20B348FDF471

大規模な工事をしている路があった。
CDAE8929-02AE-4646-973B-C1B9CF5DE055
 

そういうのを観るのが楽しい

この間トルコに行った時、なんだかあまりにも洗練されてて驚いたんだけど、私が住んでいた頃は、今のウズベキスタンみたいに、なんか少し懐かしく変なものが沢山あった気がする。ウズベキスタンも開発がどんどん進んでいるから、きっとあと10年くらいしたら、今と全然違うんだろうな。それは国にとって良いことだし、未来のウズベキスタンも私はきっと好きなんだろうけど、でも、今のこのウズベキスタンも、私は大好きです。

このページのトップヘ