投稿も順番が前後してしまい、ごめんなさい💦
年末年始にかけてウズベキスタン国内旅行をしていたため、更新が滞っていました。
明日からまた更新頑張ります!
さて、今回は、前々回投稿のAMIRSOYの2日目と3日目もことを。
AMIRSOYについて初日はゆっくりホテルを堪能して、翌日は朝から滑りました。




3日目



年末年始にかけてウズベキスタン国内旅行をしていたため、更新が滞っていました。
明日からまた更新頑張ります!
さて、今回は、前々回投稿のAMIRSOYの2日目と3日目もことを。
AMIRSOYについて初日はゆっくりホテルを堪能して、翌日は朝から滑りました。
人が少なくて、まるで貸し切りのよう

景色も最高!
リフトも待つ必要無しだから快適。
湿気が少ない国だから雪もサラサラとしていて良い雪だから、スキー上級者には楽しいはず。
私と娘は、一番簡単な初級・中級者コースをキャーキャー言いながら滑るだけだから、雪の質とかはあまり関係無し

上級者はゴンドラで上まで行き、山のてっぺんから滑るのだけど、コース規制とか厳しくないから、みんなコース外れまくりで、なんかとんでもなく危険そうな場所とか滑ってる

娘たちビビリだから、今日は一番簡単なコースで慣れさせて、少し調子に乗らせないと、明日は絶対に滑りたくないってなるよ、と、旦那に忠告したにもかかわらず、最後の最後で娘たちにとってはかなりの急斜面コースに連れて行き、スパルタで滑らせたから、やっぱり娘たちは
「もう明日は滑りたくない!ホテルライフを楽しみたい」と言い出す…
勉強は教えるの上手いくせに、スポーツ教えるの下手すぎー

インドア娘にスキー旅行はやっぱり向いてなかったか!?





3日目
スキー場で迎えたクリスマス。
そして案の定、「昨日のスキーで足痛いし、スキー板重いし、スキー靴歩き辛いし、スキーやりたくない」と娘たち

でも残念ながらホテルは11:00にチェックアウトしてしまうから中には入れないしお迎えの車は4時半だから、それまでは頑張って滑るよー!と、連れ出す。
今日は昨日と比べると曇り空。
旦那様は、今日はゴンドラで上まで行って滑ってくるというから、私と娘は相変わらずゆる〜い初級・中級者コースを何度も往復。
私のスキーの腕前は…
このコースでは娘たちを撮影しながら滑れるくらい。
最初はイヤイヤ言いながら滑っていた娘たちだけど、最後の方は思ったよりもちゃんと滑れるようになっていたし、滑れるようになると楽しくなってきたみたい。
よかったよかった。
タシケントから近いし、今度は日帰りで来よう。
最初はイヤイヤ言いながら滑っていた娘たちだけど、最後の方は思ったよりもちゃんと滑れるようになっていたし、滑れるようになると楽しくなってきたみたい。
よかったよかった。
タシケントから近いし、今度は日帰りで来よう。


