ウズベキスタンへ飛んじゃった

2019年8月に旦那様の仕事の都合でウズベキスタンへお引越し。タシケント在住。英語もロシア語もウズベク語も喋れないけど、魅力いっぱいのこの国で毎日楽しく暮らしています。

カテゴリ: TWIG

大好きなウズブランドBIBI HANUMにて、ファッションショーを観ながらのコーヒーモーニングがあるというので、行ってきました💕サークルのお友達もモデルとして参加してます✨やっぱりここの服は素敵!

デザイナーのアリエワさんにもお会い出来て感激でした!
F61654A7-A577-49DA-AF5A-2CA352697FFA
6AAD6036-EF9D-4D8F-822F-D286186AACDC
9D691F11-2E39-4E47-B22E-FA61025B195B
9272C743-C654-4E94-A118-1A4F61687576
48A3D747-3C15-4D73-B70A-9635BB911FA2

 

アルマーニ オートクチュール2020 コレクションも、なんかウズっぽかったし、ファッションにもウズの波が来ている予感!
66F758AC-BAD5-4C56-B1A5-79EEF728224D
 

ウィンダムホテルで、TWIGのクリスマスパザール。
値段はお高めだけど、良いものが揃っていて、楽しかった(^^) でも冬休みの旅行のために出費を抑えているから何も買わず😅寄付を兼ねて、チケットだけ買いました。
886C62BA-64A1-4AC4-8EA9-C50D36B1D66B
213C745E-49C6-4075-86E0-F425F8A254AB
1152E61D-47C4-4DDC-BE1E-159C8159CEEE
5F210D07-7283-4C4B-8ADF-D3C037A05177
59DDFC36-7893-415F-AED8-9091DA49C395
 





英語のレッスン日なので、朝から学校へ。
そのあと、クラブメンバーとのランチ会。

コロンビア、エチオピア、アメリカ、ロシア、ルーマニア…と、みんな国籍バラバラ。だけどみんな明るく陽気で、言葉が多少通じなくても全然気にしない感じで、楽しいです。
1B09BE88-D103-4956-A5D5-A9FC3981AFAC
2F730538-33A4-452A-95BC-31FF69310C46
897B8B2D-57FF-4341-95C1-2F498A8EC961

そしてみんなが集まると必ず踊る(笑)酒が入ってないのにこのテンション(笑)
5DE6DDAC-62E0-404D-B79E-6E85B44AAF57
 

楽しいけど、朝からずっと英語で、そして今からパザール行ったらロシア語かウズベク語💦
普通に生活しているだけだけど、私は語学が苦手で、相手の言葉を理解しようと必死だから気づくとすごい疲れてる💦
そんな生活を毎日している子供たちを改めて尊敬。

今日は、TWIG (タシケント在住の外国人サークル)のウォーキングクラブの日でした。
私は初めての参加。
9:15に、Minor Mosqueに集合。私は9:05には到着するも、9:15時点で私ともう一人しか来ていなくて、二人でベンチに座って「みんな来ないねー」と。
wo2
wo3


集合時間にきちんと集まった真面目な二人(笑)
を7

結局、全員が揃ったのは9:30でした(笑)そこからようやくウォーキング開始!
を6

まず最初はMinor Mosque内を見学。この間行った時は女性は中に入らせてもらえなかったけど、今日はお祈りの時間前だったので入れてくれました(^^)
そのあとは、日本庭園(ヤポン ボギ)へ。ウォーキング部といっても、どうやらゆる〜いお散歩部らしく、みんなでお喋りしながらダラダラゆーっくり歩きます(笑)
国籍も様々な人たち。タシケントにあるそれぞれの国の料理のレストラン情報を教えてもらったり、とても有意義な時間💕💕
を5
を4
を1

楽しかったー💕また参加したい!でも、10月から木曜日はTISで親のための英語サポートクラスがボランティアであり、そこにも参加したい💦うーん💦悩む💦

タシケントに住んでいる外国人の女性だけのサークルがあると知り、今日、2019年第一回のミーティングに参加してきました。
外国人が少ない国ならではのサークル(^^)
ボランティアに参加したり、ヨガや芸術やウォーキングなど様々なクラブもあります。ようするに、タシケントに住んでる外国人同士、助け合いながら楽しく生活しましょう💕的なサークルです。
twig1boka
twig2
twig6

私と同じく、今回初めて参加するルーマニア人のレベッカが、ここで出来た初めての外国人のお友達💕


娘さんは同じTISのKGに通っているそうです。彼女も私と同じく、自国の人がほとんど居ない国なので、色々と心細いそうです💦
TISのお母様は沢山いらっしゃり、学校でお見かけはするけれど、話したことはなかったママさんにも沢山知り合えました(^^)
韓国人ママのイウォンさんは、こっちにいらして二年半ということで、色々な情報を持っていらして、ゴルフスクールやテニススクールやスポーツジム情報も教えて頂きました✨


私は暇人だから、クラブにも色々参加する予定。とりあえず、ウォーキングクラブ、ロシア語クラブ、ウズベク語クラブ、Artクラブに入りました(^^)
twig5

このページのトップヘ