ウズベキスタンへ飛んじゃった

2019年8月に旦那様の仕事の都合でウズベキスタンへお引越し。タシケント在住。英語もロシア語もウズベク語も喋れないけど、魅力いっぱいのこの国で毎日楽しく暮らしています。

カテゴリ: お役立ち情報

4月になり、新しくタシケントへ赴任なさる方が何人かいらっしゃいました。
主人の会社とは関係はなく、私が個人的にSNSで繋がっていらっしゃる方々で、渡航前からタシケントの生活について私がわかる範囲で色々とお話させていただきましたが、やっとリアルでお会いすることができました。

先日、その方々とお買い物レクチャーへ。
カラーボックス、トリートメントなどを買いたいとのこと。私個人が普段気にしていない物だからちゃんとお店にをご紹介出来るか心配でしたが、カラーボックスはエコバザールのIKEAを扱う店で。トリートメントはサマルカンドダルバサに新しく出来たナチュラシベリカなどを扱う店で買うことが出来て一安心。

トリートメントについては、以前ウズベキスタンの美容師学校にて講師をなさっていた方にお勧めをお聞きしました。その際に、ナチュラシベリカと、あと、こちらのトリートメントをご紹介していただきました。
 A40B9A75-D9CB-45E7-AA4C-1611405D8856
スーパーには置いていないらしくミニマートかベルストアにあると思われるとのことで、アライバザールの雑貨屋を探してきました。
92CD1DA5-33D6-45D7-A5B9-3937A6A9EC86
 
ボトル入りのは見つけられませんでしたが、このおばあちゃんの絵のメーカーがお勧めらしいので、見つけた際には買ってみようと思います。

ここには、こんなものも。
これ、「Bigem香りのヘアカラー〜♫」のCMの美源だと思うのですが、いつのパッケージなんだろう?(笑)ものすごい昭和感www
2A860259-BD20-4CD3-B119-0DCC94FCA93E
3F262ED2-A91F-4573-979A-96C77F8640C8

サマルカンドダルバザの店ではこんなものも。
 795F9CA6-1DBC-4D76-924A-AA3B1629AD75

日本の極潤が売ってました!高いけど。
300071CE-FBEE-469A-BE13-3B9164FC93FD


貞子?お岩さん?怖い〜www
育毛剤らしいですが、これだけ髪を生やすのは大変かと思われます(笑)
56D6A55E-FDF7-4DE2-92A5-462090C9CF7B

日傘や鍔の広い帽子が欲しいとのことでしたが、こちらはなかなか難しい💦
日傘は、バザールの雑貨屋などでたまに見かけます。が。日本みたいに種類はないです。

こんな感じで雑多においているので、頑張って探せば見つかります。
 A4AB31C5-9698-41C2-8EEB-54A18AA0D3A3

帽子は、私はスポーツ用のキャップや子供用の麦わら帽子などは見たことありますが、日本で買えるようなファッショナブルなものは見たことがなく。
旦那様が、ロシア語の先生に聞いてくださったら、その先生も「そういえば、帽子屋ってないわね」とのこと。こんなに陽射しが強いのに、街中で帽子を被っているのは、韓国人か日本人くらい。あまり被っている人を見かけません。
ロシア語の先生曰く「みんな慣れているから」って(笑)

そしたら、お友達が、ミラバットの入り口付近の小さなお店に売っているという情報と写真を送ってくださいました。
ありがとうございます!私毎日のようにミラバットバザール行っているのに、これは気づいていませんでした。
 02EDFBC9-9C0F-432E-B98E-EC33FE01A5BE
でも、ウズベキスタンにいらっしゃる際には、帽子と日傘は持ってくることをお勧めします。あまり可愛いのが無いので。

その日は韓国食材店などもご案内出来ましたし、韓国レストランにてランチもご一緒させていただき私もとても楽しかったです!😀
E474973C-5C3E-4798-90F0-CFFB3321DA8D

エコバザールに、ポン酢とすし酢が常備されるようになったらしく、大きな発見✨
「とんかつソースも置いてくださいー!」って、店員さんにお願いしてきました。
745DA335-3F7D-40C8-B23B-BB91D9BC9A9F
CF01EB1D-5617-4F42-B182-0C595D3338A6

別日には夏にウズベキスタンへ渡航予定の奥様とお子様がいらっしゃるご家族をお招きしてホームパーティー。
お子様がいらっしゃるので、唐揚げやハンバーグやポテトサラダなどを準備しました。
31060850-21E1-42D7-93A2-FAB1F789E356
 
奥様と息子さんは下見にいらしただけらしく、再び日本へご帰国。
本渡航は私と入れ違いになってしまいそうですが、それまでに買い物の事とか生活に必要な事をお伝え出来たらいいな😀
海外で生活と子育てするってやっぱり不安で大変で、
それが初めての海外生活でしかも英語も通じない国だとなおさら😅
私もトルコの時は沢山のお友達に色々と教えていただき、皆が居てくれたからやっていけたので。
でもこの国には日本人も少ないから💦
短い期間ですが、少しでも不安を取り除いて差し上げることが出来たら嬉しい。

小さなお子様がいらっしゃる方だったので、これからの暑い季節に屋内で遊べるRiviera ショッピングモールや、奥様のご希望でお洒落なカフェなどをご紹介しました。

4月になり、新しく日本人の駐在の方々がタシケントにいらっしゃいました。
ありがたいことに私のブログをご覧くださっていて、事前に連絡をくださったり。

なのでここ最近タシケントの生活のことをご案内する事も多くなってきました。
私は以前トルコに住んでいましたが、その時私を助けてくださったのは現地にいらっしゃる駐在員の奥様方でした。はじめての海外生活や海外育児に不安でいっぱいだった私。
そんな私にスーパーでの買い物の仕方や病院の事などなど、生活に必要な事全てを教えてくださり、どんなに心強かったか!!彼女たちがいてくださったから楽しいトルコ生活を送れました。
だから私も私にとっての彼女達のような存在になりたくて。ブログをやっているのも現地のリアルな日常を書くことで新しくこっちにいらっしゃる方が少しでも安心出来ればと思ったからです。

前回書いた通り、私はもうすぐ帰国するため、今のうちに私が今知っている情報をブログに残したいと思います。

昨日、MY TAXI のアプリの使い方の記事を修正して更新し直しました。
アプリが新しくなったため、使い方が少し変わったからです。
こちらもお役に立てれば幸いです。
MY TAXI の使い方

今回は私の大好きなミラバットバザールのご紹介。
今までその都度バラバラにいろんな店を紹介してきましたが、それらをまとめてよりわかりやすく解説します。

《ミラバットバザールとは》
ミラバットバザールの最寄駅はメトロOybek駅。
バザールのある通りはミラバット通りといい、この通りは韓国食材店や韓国料理レストランが多く、いわばタシケントにおけるコリアン街、日本における新大久保的な場所です。
もやしや豚肉や豆腐なども簡単に手に入るため、日本人にとってもとても重宝するバザールです。
詳しい場所はこちらです。※Googleマップで開いてください。
Googleマップ ミラバットバザール

ミラバットバザールはだいたいこんな形をしています。
926A76F4-7571-49ED-AEA5-BD473B578984

入り口は大きく分けて三つです。
ただし、正面門とある場所はこのような門っぽいモニュメントがあるだけでここが入り口というわけでなく(脇の扉から入れはしますが)、実際のメインの出入り口は、図の入り口② 入り口③になります。
EA251288-0430-4BCD-9E25-421B59A39125


入り口②
700F4C81-C079-4F18-8E43-A289A67E6175

入り口③
B1CA7E17-A60B-4AFA-9F71-15820936E198



《豚肉を買いたい》
豚肉が買えるところは図の①②になります。
05B392D2-8058-40A5-8895-AC809AFE7195
私が一番よく行く豚肉屋は①です。
この場所にはこんな風にバザール内の屋内店舗が並んでいて、この写真の一角が肉屋です。手前から、牛肉、鶏肉、羊肉が中で売っています。
店によってUZカードが使えたら使えなかったり。鶏肉屋はこの中には一店しかないですが、そこは使えます。
以前はこれらの店と豚肉屋は中で繋がっていましたが、今は区切られていますので、印がしてある一番奥の扉から入ります。
B37B8AEF-F0B4-4530-A3D3-9F16F62CB046
8DF5C35F-2605-4C3F-B0E0-9552A39AF43F

 中に入るとこんな感じ。

237ED88F-9A49-4355-A7BE-4CEB9196D7BC

右がロシア系のお店。左が韓国系のお店。
どちらもほぼ同じですが、私は、韓国系のお店の人と顔見知りになってからそっちで買っています。
どちらもひき肉買えますし、UZカードで支払えます。

日本人がよく使う豚肉の種類をざっと買い方説明します。
まず ひき肉。
ひき肉はどちらのお店もショーケースには並んでいません。
なので、「ひき肉をください」と言って買ってます。
ひき肉は、キーマカレーの「キーマ」と覚えてください。「ヤ ハチュ キイマ」で、私は通じてます(笑)
買う時はグラムやキロを言って買うのでもいいし、ショーケースの中の↓の塊肉を指して「これをキーマ(ひき肉)にして」って言ってもいいです。
脂が多い方が良いなら脂が多い塊を選んだり。 
 107C0DE2-8BB6-43CB-AA66-A664702F113E

次はバラ肉。
バラ肉ですが。普通に買うと、まあいわゆるこんな感じで売ってるわけです。
 5CBC7303-4498-40CF-BE07-EADA69E6E356
チャーシューにするために頑張って買った時もありましたが、チャーシューはここの豚肉屋でも売ってるし、私は専ら薄切り肉を買ってます。
薄切り肉は冷凍ですが、ちゃんと新鮮ですし、美味しいです。
薄切り肉と言っても残念ながらしゃぶしゃぶにするほど薄くはありません。炒め物とかに便利なくらいの薄さです。
薄切りバラ肉は韓国食材店でも普通に売っていますし、ここの肉屋でも普通に売ってます。
脇に冷凍ケースがあるので、そこから取り出して買います。鍵がかかっている時も店員に言えば開けてくれます。
こんな感じ↓

 4D3FDC17-1A29-46D4-A87A-2BBEDFFA91BB
FD02E2C4-2523-4243-9275-2B2110D16296

次に豚ロース。
店員は何故かこれを「カルビ」と呼びますが、いわゆる日本のロースです。
バラ肉より脂肪が少ないロースは、トンカツや生姜焼きを作る時などをする時に使います。
柔らかく、臭みもなく美味しいですよ。
自宅に肉スライサーがある場合、冷凍後半解凍してから薄切りにするとしゃぶしゃぶ用のロース薄切り肉になります。
しかしこちらも、日本みたいに綺麗にパックされては売ってません。
こんな感じで売ってます。↓
 4454D38E-4A99-48B5-AACB-9110502CE06F
買う時はグラムやキロではなく「◯個ちょうだい」という頼み方をします。
すると、こんな感じで肋骨?ごとに切り分けてくれます。
つまり、こんな感じ。↓
 12F76EFB-6F37-486C-92DD-B2162984DE39

これは↑6個ということ。
骨から切り離して調理します。
これは解体作業はそれほど難しくありません。

おそらく、このひき肉、バラ肉、ロースが買えたらほとんどの豚肉料理は作れます。
あとはスープの出汁などに使いたい時は骨も買えるし、沖縄料理の豚足やミミガーなどを作りたい時は豚足も耳も買えます。

また、ここの豚肉屋で他におすすめなのが、この豚の脂の塩漬け。ロシア語でサーロといいます。
このまま黒パンに乗せて食べても美味しいけど、私は炒め物やラーメンスープを作る時に油の代わりに使ったりしています。
A02B5195-A41F-442D-8A4A-EDFEEC8459ED

 また、ここのマントゥも美味しいです。在庫が無い時もありますが、冷凍庫に入っている時は買ってみるのもあり。
こんなふうに鍋にしても美味しいです。
ミラバットのお肉屋さんのマントゥ 
和風鍋風に食べたい。でも日本食材が無いという時、こちらの食材で作れます。
水に韓国食材店に売っている煮干しパウダー↓を加え、切った白菜や大根などお好みの野菜とマントゥを加えて煮て、ポン酢がなければ韓国醤油にレモン絞ってちょっと砂糖と煮干しパウダー加えたらポン酢になるから、それをつけて食べれば、簡単でとっても美味しい水餃子風鍋に。シメのおじやも最高です。

 7CEEC891-6543-42B9-B3AE-2DAF3A64E182

お次に②の場所にある肉屋。
詳しくはブログの記事をご覧ください。
薄切りロース肉を買うなら

《お米を買いたい》
ウズベキスタンには日本米はありません。でも日本米とほとんど変わらない韓国米があります。
韓国食材店で買ってもいいし、バザール内で買い物を済ませたいならばここ↓
85491A0A-3F87-4ADE-827E-004B531AD851
11C2B994-EA49-4D0F-AF15-9319B43F33A0
47622265-32D2-4107-86B1-FE8C58352F1B
私はいつも289番の店で韓国米を買っています。
ちなみに韓国食材店で売ってる米もここで買う米も一緒です。
1キロ11000スムと買いてありますが、実際いつも10000スムで売ってくれます。
ここの店では(韓国食材店にもありますが)餅米や最近はたまに小豆もあります。

《豆腐や日本食に使える調味料を買いたい》
豆腐、醤油、味噌、お酢、胡麻油、オイスターソース、煮干し粉、ダシダ(日本の中華スープの素的なもの)、海苔、干し椎茸、干し昆布、日本と同じようなツナ缶、キムチ、片栗粉、米粉、麺つゆ、蕎麦、そうめん、レンジでチンするご飯、パン粉、沢庵、わさびなどなど、ミラバットバザールで買えます。
そして私はこれらの調味料で普段料理していますが、日本の調味料がなくても日本と同じ味で作れています。味醂はないけれど味醂はウズベキスタンの白ワインと砂糖があればそれで代用出来るから必要なし。つまり、日本から重い食材を持ち込まなくても大抵の日本の食事は作れます。
買える場所はここ↓
7BEF542C-0C59-4EC5-AAE4-A1C6093F5532

まず①の場所。ここは2階です。
入り口②から入ってすぐの右手の階段を登り、2階に行きます。
突き当たりにあるこのお店。
705CB994-5804-41E1-9C56-C6CC3B351AEA

ここは結構重宝してます。
上に述べた調味料の他にも、日によって無い時もありますが冷凍の塩サバや、冷凍イカや、冷凍庫油揚げや、揚げるだけの状態になったカツや、冷凍プルコギなどなど、小さいお店の中にいろんなものが売ってます。 運が良ければあん饅や大福にも出会えます。作りたてのカレトック(餅)や、ソーセージ揚げパンもあったりします。ちなみに韓国食材店でトッポギ買ってトースターで焼いてみたらし餡をつけて食べれば立派なみたらし団子になりますよ。
キンパやサンドイッチなども買えますが、確実に買いたいなら電話で予約した方が良いです。
3BD8CEAF-ECC2-4AD1-A3AF-EDF1A6407581
4C992AFC-F2E1-4C9B-A867-A20083CCFB58
6B763B33-0764-412B-8858-54DBBE0F3E64
7798389F-3047-4F3C-B433-55EB0D385DD1

 こちらは他の韓国食材店にもたいてい売っていますが、きび砂糖や、片栗粉や米粉も。
米粉あるので白玉も作れます。ただ、片栗粉と米粉を間違えて買わないように。ただビニール袋に入っているだけなので見た目だけだとわかりづらいです。
袋の上から軽くさわればわかります。サラサラしているのが米粉で、雪の上を踏むみたいな感触が片栗粉です。
4A2E7243-1B16-477F-8A4D-F7C021551073

 あとはレンジでチンするご飯や、餅米やツナ缶など。
 621066F6-2CE5-4CC5-BEE0-A84198F840E8395D908C-17E5-440C-BBE7-33BFEE1FA85F
2CB6CFBB-240C-41DF-854D-4988B86CEA10

次に紹介する店は、ミラバットバザールの外になりますが②の場所。「入り口②」を出てすぐのところにあります。OK  mart という店です。
調味料のほか、冷凍バラ肉や、日によっては青梗菜やもやしも売ってます。
AEBE1344-AA0A-4923-BA39-5FD18870637F

これは完全に私の私見ですが、キムチは①のお店の方が美味しくて、豆腐は②の方が新鮮な事が多いです。また、オイスターやごま油は若干①の方が安めです。

 次にもやしですが、
日によってあったりなかったり。
あるとしたら、上記の韓国食材店か、ここの↓入り口②の近くの550番付近の韓国惣菜の店に生のもやしが売ってます。もしくは538番の店。
 6210CB98-9ABF-4F9E-A1F2-98BBEF572E79

《魚を買いたい》
魚屋さんもいくつかあります。
が、実は私は何回かバザールで魚を買いましたが、暑い季節だったからか、ちょっと生臭くて、、、
そして、スーパーの方が切り身になって売っていたりするので私はそれ以来カルジンカで 買っています。
バザールと関係ないですが、私がよく買う魚は、この記事↓のカルジンカの白身魚です。
ウズベキスタンの白身魚

バザールで買うのは専らセリョートカというニシンの塩オイル漬けなどです。
買う場所は、入り口②から入って左にあるこのお店。
7AD6B465-BD42-40C0-9865-EF1796EB0FB1
D8E7F4EC-B940-4B54-8085-AEFA46C51520


 何故ここで買うかというと、塩分が薄めのものがあるからです。
そしてここは魚卵など面白いものが売っているからwww
ちなみに以前ここで鱈子みたいなものを買って煮付けたら普通に美味しかったです。

 この店に関する記事はこちら↓

ミラバットバザールで魚卵を買う

ウズベキスタンの魚の買い方

ちなみにセリョートカはこんなふうに食べてます↓

カルジンカへ

《乳製品を買いたい》
ミラバットバザールで乳製品を買うならここ。
もちろんバザールも中にもスーパーみたいなところがあり、そこにはスーパーにもある既製品が売っていますが、新鮮な乳製品をお求めならば是非乳製品売り場へ。
入り口②から入って左にあるバザール内の屋内店舗の並びのここ。
D643E20D-3275-4142-8049-A1C59D2045A6

A526309D-EDC7-4E06-BD84-F40D0E1A14EB

A790792C-9216-4047-9E15-DD86D9407152

ウズベキスタンは乳製品が豊富です。
一言でヨーグルトと言っても色々な種類があるから「ヨーグルトください」と言っても通じません。
例えば日本のプレーンヨーグルトみたいなものはカティック、サワークリームみたいなのはスメタナ、カッテージチーズみたいなのはトヴァローク、水切りヨーグルトはスズマ、ヨーグルトドリンクはケフィールです。あとは日本に売っていないからあまり例えられないけど、カイマック。スーパーで売っているのはバターみたいな少し固まっているものもありますが、バザールのは液状。でも、これも冷蔵庫に置いておけば数時間で固くなります。
固まったものに蜂蜜を加えてパンに塗ったら最高!
私はこっちではこれを料理に使います。クリームシチューに使ったり、あとはこんなふうにクリームににしたり。↓

カイマックのクリーム煮


スーパーで売っているものは賞味期限がやたら長いものもありますが、バザールで買うものは傷みやすい。つまり添加物無し。お早めに召し上がってください。
ユフカやクルトも売っています。

クルトは、ヨーグルトを丸めて乾燥させたもの。丸いコロコロしたものが、乳製品売り場には必ずあるので話のネタに食べてみてください。衝撃的です(笑)

ユフカは、薄ーいパンみたいなもの。
これも乳製品売り場によく作りたてが売ってます。
私はこんなふうに使ってます↓

ユフカ活用法

乳製品は味見もさせてくれるので、是非お気に入りのお店を見つけてください。

《パンを買いたい》
ウズベキスタンのノンなどは、入り口③から入ってすぐの場所に売っています。

私がよく買うパン屋は、入り口③から入って左の屋内店舗にあるこの店。
詳しくはこちら↓

ミラバットバザールのシュークリーム

ウズベキスタンのパン屋さん

こちらはウズベキスタンのメジャーなパンのチェーン店「safia」のパンの取り扱い店ほか。
黒パンや普通の食パン、ホットドック用やハンバーガー用のパン、ミニシュークリームなどが買えます。


《お酒は買えるの?》
バザール内でもお酒は買えます。
お店は2箇所。
入り口②と入り口③付近に1つづつ。

入り口②の方はここ↓
EFD16B19-F585-4463-BC8D-70C81F982D21
こっちの方は、ウォッカやウイスキーがメイン。
ビールなら、入り口③側のお店の方が近いけど、写真を撮り忘れた💦
でも、同じような感じなのですぐにわかります。

もしここで買えなくても、バザール外の入り口②と③のちょうど中間地点あたりに酒屋さんが2軒あるので心配無用。
そのうちの一つはビールサーバー?があり、好きなお酒をペットボトルに入れて売ってくれます。

《その他需要がありそうな店の紹介》
主なものは上記で紹介しました。
野菜や果物や卵や韓国惣菜などは、自分でお気に入りの店を探してください。
それもまた楽しいです。
そうそう、韓国食材では、ビゴォジャという蒸しパンが買える事も。
店頭には出ていないので、おばさんに「ビゴォジャある?」と聞いたら、蒸し器の中から出してくれたりします。
こんな感じ↓
11月のバザール

卵屋は、奥の方(正面門)近くに数軒あります。

そのほか需要がありそうな店をいくつか紹介しますね。

入り口②から入ってすぐの左手の階段を登ると、子供服などが売っている店がいくつかあります。

 8546311D-2928-4E8E-BBE7-962CED32EC2B
その並びには、証明写真などが撮れる写真屋や、
D6629750-81A5-4FC9-877D-12A337585C37

ネイルをやる人にお勧めのネイルグッズ屋さん。
 23E7EDB1-7990-4A6A-9522-3CBD4D69B333

入り口③側の一番奥には韓国のお弁当などを買える店も。
B8B130C4-D43C-4DDD-A239-16E7E1C8DAFC

2階の様子
DDC64022-6594-449E-9A0B-C96B308D57E6



入り口②から入って右側には、
髪留めの種類が豊富なお店
A41B410E-6FDE-4C06-BC0F-DC1E0D98C75F


ハロウィン時期に活躍しそうなお店も。ちなみにインターナショナルスクールなどに通っていると、ハロウィンパーティーなどがあるので、意外とこういう衣装が必要になったりします。
詳しくはこちら↓

ミラバットバザールのコスプレショップなど

また、バザールにはいくつか仕立て屋さんもあります。
私は上のコスプレショップ並びにある仕立て屋でベカサムのスカートを仕立ててもらったことがあります。
D267EC52-F09D-4C2C-A36C-3BEF954B2DF5

 A7EA5B65-97EF-456C-A718-A98BCB91AC84
スカート一着でだいたい20$。
ミラバット付近で幾つかの仕立て屋にオーダーしましたが、だいたいそれくらいの値段でした。
まあ、おそらく外国人価格なんでしょうが、、、。でも、縫製などしっかりしているし、裏地もつけてくれたし、満足してます。
バザール内にもいくつか仕立て屋があるので、気に入ったところを見つけるのが良いと思います。
どこも英語は通じません。なので私は日本で買ったスカートと一緒に持っていって「これと同じデザインで作ってください」と注文しました。早ければ3日くらいで作ってくれます。

 《ミラバットバザール付近のお勧めのお店》
もし時間に余裕があれば、バザール付近のお店やレストランも散策してください。
韓国レストランも数軒あります。それぞれメニューや味も雰囲気も違うので、お気に入りを見つけてください。
また、
ラグマンがとても美味しいAnor
ナシゴレンが美味しいマレーシアレストラン Restaurant Halal Nur Malaysia
お洒落カフェBrunch by Dafna
など、徒歩5分内にお勧めレストランが沢山あります。

また、近くの食材店でお勧めなのが
中華食材店 GAO
Google マップ

https://goo.gl/maps/BsSxTqcGAo1uGqa97

この店について書いた過去の記事
新しいお店色々

中華食材店 GAO

そして、その横にある、
韓国系のMini Mart

ここ、麺つゆがいつも必ずあるし、店内で焼いた焼きたてパンも美味しい。ドーナツや蒸しパンや、ソーセージ揚げパンなども売っていたり。
あと、ウズベキスタンではあまり見かけない粉チーズもあります。
 
FA73418C-83A4-4EAC-AF0D-913CA3920290
7EFF71EA-AEBC-4815-AF1C-BAD68F2B5C1D
13903E0B-058C-4797-9A5A-507692900D19

 
以上、大好きなミラバットバザールを紹介しました。 

Bibi Hanumが日本進出!!

値段もショップとたいして変わらない。
日本限定商品もあるらしい。 
サイト、日本人が運営しているのかしら?

 
サイトはこちら

岩佐亮佑選手が無事にご帰国されたとのニュース。
良かったです✨お疲れ様でございました。
しかし、ウズベキスタンで受けたPCR検査に書類不備があり三日間ホテル隔離だったそうで💦
そうなんです。
日本に入国する際は写真の赤線部分である鼻咽頭ぬぐい液によるLAMP法という記載が必要なのですが、ウズベキスタンの多くの検査機関では事前にそれらを表記してくださいと頼まなければ表記してくれないため、注意が必要です。
今後、ウズベキスタンでPCR検査を受けてご帰国される方の参考になれば。

AA065078-4779-4EA7-8C25-1E71BA7E7886
 

ウズベキスタンの自宅に突如小さな蟻がわいて困っていらっしゃった日本人の方に、殺虫剤のご紹介。
ウズベキスタンにも殺虫剤はあります。
でも、置いてある場所は少ないかも。
薬局には人間の薬が主で、これらは雑貨の部類に入るらしいです。
google翻訳で「殺虫剤」とか「蟻を殺す薬」とロシア語に訳しても、あまり伝わらないことが多いです。
でも、一応あります。
私の私見ですが、ごちゃごちゃした昔ながらの雑貨屋やミニマートなどに売っている確率が高い。
ホームセンターにもあるかもです。
4E950F96-6A0D-4407-89BB-46EBC4340CD0

アリの巣コロリ的なものもありますが、これはさらに言葉が通じないと理解してもらえません💦
そんなわけで、写真を載せます。
もし、いつかこういうのが必要になったら、この写真を見せればどういうものを求めているのかがわかってもらえます。
 BE932BA8-1C28-483C-BF37-B433188958C58C4BA892-7552-4765-8B32-E5F7A0FF5C9B

このページのトップヘ